武道の真髄がここに──第7回全日本伝統派防具付空手道選手権大会 開催レポート

大会

2025年5月3日~4日の二日間にわたって、「第7回全日本伝統派防具付空手道選手権大会」が大阪府泉佐野市のJ:COM末広体育館体育館にて盛大に開催されました。全国各地から選び抜かれた精鋭たちが集結し、流派を超えて熱き闘いが繰り広げられました。

開会式では、地域の中学校吹奏楽部の皆様が素晴らしい生演奏を披露し会場を盛り上げました。選手入場から、一同テンションも上がります。

少年少女から壮年まで、幅広い世代の選手が出場し、鋭い突き・蹴り、そして的確な間合いの攻防が会場を魅了しました。大会結果は後日アップします。YouTube配信も乞うご期待ください!

選手たちにとって本大会は通過点にすぎません。それぞれが次なる目標に向けて新たな決意を胸にし、また一歩を踏み出しました。そして、大会の円滑な運営を支えたスタッフ一同も、来年度の大会開催に向けてすでに準備を始めています。より良い環境づくりと、選手たちが最高のパフォーマンスを発揮できる舞台を整えるべく、一丸となって取り組んでいます。

来年の大会では、さらなる熱戦と感動が待っています──。

最後に、参加してくださった団体、選手、スタッフの皆様に心から感謝申し上げます。来年のご参加もお待ちしております!また、本大会にご興味持ってくださった方はぜひお問い合わせください。

コメント